医療生活協同組合やまがた
  • 医療生協やまがたブログ
  • 法人看護部ブログ
  • 介護部 Instagram
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 病院・施設のご案内
  • 採用情報
  • 組合員活動
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ
ホーム > 鶴岡協立リハビリテーション病院 > 通所リハビリテーションのご案内
  • 鶴岡協立リハビリテーション病院
  • 山形県鶴岡市上山添字神明前38
  • ☎ 0235-78-7511

通所リハビリテーションのご案内

通所リハビリテーション(デイケア)とは

要支援・要介護の方が、可能な限り自立(自律)した生活を送ることができるように、
リハビリテーションをはじめ、体調管理、入浴・食事・レクリエーション等のサービスを日帰りで提供します。

当院の通所リハビリテーションの特色

自立支援の視点を持った関わり

「自分でできることは自分で、できないことは一緒に解決していく」という視点で看護・介護・リハビリ専門職が一丸となって関わらせていただきます。
利用時のデイケア内での役割(清掃や洗濯物たたみ等)やサークル活動(園芸や料理等)を支援し、
いきがいや楽しみを持ち、在宅生活が充実するような取り組みをしています。

切れ目のない退院後の生活支援

入院スタッフとの密な連携により、円滑な在宅復帰、退院後の生活のフォローアップを行います。
また、訪問リハとの連携によりさらに質の高い生活のフォローアップが可能です。


リハビリ専門職による適宜適切なリハビリテーションの提供

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を配置しており、各専門職の特色を活かし、利用者様の今やこれからの生活をより良くするためのリハビリテーションを提供します。
家庭訪問や外出練習も行い、在宅や地域で安全に生活できるよう環境調整や動作練習も行います。



送迎エリア

当院よりおおむね10㎞圏内を目安としています。エリア外の送迎はご相談ください。

営業日、時間

月~金 9:00~17:00土日を除く祝祭日も営業。
年末年始はお休みさせていただいております。

ボランティア

当院にはあじさいの会と医療生協櫛引支部組合員さんのボランティアの会があり、それぞれの特技を活かして、利用者様と楽しい時間を過ごされております。
ボランティアに興味のある方も是非一度お越しください。


  • 鶴岡協立リハビリテーション病院
  • 山形県鶴岡市上山添字神明前38
  • ☎ 0235-78-7511
  • 鶴岡協立リハビリテーション病院のご案内
  • 救急外来の受診
  • 診療・外来のご案内
  • 病棟のご案内
  • 通所リハビリ
  • 訪問リハビリ
  • 小規模多機能くしびき
  • 高次脳機能障害支援センター
  • リハビリテーション病院ブログ
トップへ戻る
医療生活協同組合やまがた
  • 山形県鶴岡市双葉町13-45 
  • ☎ 0235-23-1316(代表)/ FAX 0235-24-4310
Copyright © 2022 Iryosekyo yamagata All Rights Reserved.