医療生活協同組合やまがた
  • 医療生協やまがたブログ
  • 法人看護部ブログ
  • 介護部 Instagram
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 病院・施設のご案内
  • 採用情報
  • 組合員活動
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ
ホーム > 鶴岡協立リハビリテーション病院 > 診療・外来のご案内

  • 鶴岡協立リハビリテーション病院
  • 山形県鶴岡市上山添字神明前38
  • ☎ 0235-78-7511


診療・外来のご案内

診療科

リハビリテーション科 / 内科 / 神経内科

リハビリテーション科では、定期通院の他に、入院や通院リハビリの相談、
嚥下内視鏡検査・嚥下造影検査、自動車運転評価、ボツリヌス療法を行っております。

診療時間

月〜金 午前 9:00 〜 12:00 / 午後 14:00 〜 17:00
休診日/土・日・祝祭日・年末年始(【リハビリテーション科】、【神経内科】は水曜休診、【内科】は金曜休診です。)

診察をご希望の方へ

外来診療は予約制になっております。
診察や検査をご希望される方は、事前に電話でお問合せください。

 

嚥下検査

食事の時にむせる・肺炎を繰り返しているなど、飲み込みに問題がないか確認する検査です。

自動車運転評価

標識や障害物を正しく認識、安全な診断や対応ができるか様々なテストや運転シミュレーターで評価します。

ボツリヌス療法

脳卒中などの麻痺に伴い、筋肉が自分の意思とは関係なく緊張して固くなってしまう痙縮という状態を和らげるための、注射治療です。

 

  • 鶴岡協立リハビリテーション病院
  • 山形県鶴岡市上山添字神明前38
  • ☎ 0235-78-7511
  • 鶴岡協立リハビリテーション病院のご案内
  • 救急外来の受診
  • 診療・外来のご案内
  • 病棟のご案内
  • 通所リハビリ
  • 訪問リハビリ
  • 小規模多機能くしびき
  • 高次脳機能障害支援センター
  • リハビリテーション病院ブログ
トップへ戻る
医療生活協同組合やまがた
  • 山形県鶴岡市双葉町13-45 
  • ☎ 0235-23-1316(代表)/ FAX 0235-24-4310
Copyright © 2022 Iryosekyo yamagata All Rights Reserved.