新着情報

  • 2022年8月25日 村山地域 山形南部支部(成沢城跡公園散策)

    距離:2.5km(動画はこちら☚でチェック) 時間:約50分 置賜方面や上山からの敵の進行に対して第一に食い止めるべき最上領南部の最前線に位置する城郭ということもあり、蔵王みはらしの丘など上山市が一望…[続きを読む]

  • 2022年8月25日 村山地域 銀山温泉コース

    距離:約3.3km(動画はこちら☚でチェック) 時間:約75分 住所:尾花沢市大字銀山新畑 <ルート> 銀山温泉共同駐車場 → 温泉街 → 白銀の滝 → 夏しらず抗 →銀抗洞 → 儀賀市郎座衛門像 →…[続きを読む]

  • 2022年8月25日 班・支部活動交流 音楽に合わせてリズム体操

    西郷支部 西郷支部では毎月1回健康体操を行っています。農繁期は参加者も少なくなりますが、頑張って続けています。最近はDVDでビビの体操をした後、懐メロなどの音楽に合わせてリズム体操も行っています。知っ…[続きを読む]

  • 2022年8月25日 私の健康づくり 私の健康法

    田川・湯田川支部 後藤捷蔵さん    私の健康法は、朝起きるとすぐに軽いストレッチで身体をほぐして、スクワットから始まります。その後片足立ちを1分ずつでバランスを養い、次に腕立て伏せを30回…[続きを読む]

  • 2022年8月25日 趣味特技コーナー 昔から小物づくりが好き

    朝日支部 清野京子さん 私は20年くらい前から趣味でバッグを手作りしています。きっかけは地域のサークルで講師の先生に習って作り始めたことです。最初の頃はバッグの形を作るのが難しく何度も何度も練習しまし…[続きを読む]

  • 2022年8月25日 班・支部活動交流 風船うちわバレーで大笑い

    櫛引支部 三千刈班 7月22日に班会を開催しました。今年の4月に班会を開催して3か月ぶりの班会でした。班会では毎回健康チェックを行います。健康チェックが終わった後は、班長や班員の方が楽しいゲームを考え…[続きを読む]

  • 2022年8月25日 組合員イベント報告 医療生協やまがた 第43回ゲートボール大会

    ゲートボールはチーム全員で力を合わせ、作戦を立てながら勝利を目指すスポーツです。医療生協やまがたでは、今年で43回目となるゲートボール大会を7月14日(木)JA鶴岡だだちゃアリーナを会場に開催しました…[続きを読む]

  • 2022年8月25日 班・支部活動交流 遊びながら健康に♪

    山形東部支部 東部支部は月2回ひがしはらセンターで健康チェックや体操をしています。 元ヨガ講師によるストレッチで始まり、ころばん体操の後、支部長指導によるけん玉の登場です。 振り上げたけん玉を膝の曲げ…[続きを読む]

  • 2022年8月25日 今月の人 戦争は全体にダメ!

    立川支部 畠山ケイ子さん   清川保育園を中心に立谷沢や狩川など、立川地域の保育園の先生として約30年勤務していました。子どもたちがキャッキャと遊んでいる様子を眺めていたり、一緒に遊んだりし…[続きを読む]

  • 2022年8月23日 組合員の投稿紹介 スイカの中で発芽⁉

    スイカの中で発芽してる!? すごい生命力! PN.ぴろろさん 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪ 掲示板パスワード 362187  

< 前のページへ戻る