みんなでちぎり絵しました。 なんとなくゲージュツ的。 PN.清水ハルさん(三川町) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪ 掲示板パスワード362187
パルク赤川で芋煮会してた。 PN.K・Oさん(三川町) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板へご記入ください♪ ※掲示板パスワード362187
18日夜から念願の総持寺祖院に参拝してきました、朝8時前でしたのでゆっくりと見学できました。永平寺・鶴見総持寺と総本山を参拝できました。 帰りには10年めで初めて立山連峰を見ることが出来ました。御利益…[続きを読む]
距離 :約3km(動画はこちら☚をクリック) 時間 :約40分 三方を海山に囲まれた港町です。商港時代の名残を感じさせる蔵や邸宅など、港町としての風情が多く残されています。海も山も潮風漂う加茂にどうぞ…[続きを読む]
距離:約2km(動画はこちらでチェック) 駐車場→展望の森→山頂広場→沢入りの森→駐車場 時間:約1時間 緑豊かな森林の中のウォーキングコースとなっており、道中は珍しい草花等も生息しています。上り坂や…[続きを読む]
鶴岡市グラウンド・ゴルフ場を会場に、9月12日(月)に医療生協やまがた第16回グラウンド・ゴルフ大会を行いました。気持ち良い秋晴の中、149人が参加し白熱したゲームが行われました。参加された皆さんお疲…[続きを読む]
2年に1度開催される今集会は、9月11日と12日の2日間にわたりオンラインで開催され、医療生協やまがたからは、庄内地域と村山地域と併せて22人が参加しました。1日目は「貧困・格差による健康問題と共同組…[続きを読む]
私は、長年の喫煙が原因で、肺と心臓の機能がかなり低下してしまいました。例えば、階段の上り下りや少し歩いただけで息切れしてしまう状態でした。そのため、近くに行くのにも車を使う日々でした。そして、コロナの…[続きを読む]
上郷支部 今野富士弥さん 毎週3回、放課後子ども教室でサポーターをしています。 親が迎えに来るまでの約3時間余りですが、宿題のアドバイスやグランド・体育館での遊びを見守り、サポートしながら一緒に過ごし…[続きを読む]
山形西部支部 伊藤典子さん なんと言っても食は命!!私は毎朝、すりおろし生姜と自家製梅干しを入れ熱いほうじ茶を注いでかき混ぜ、春夏秋冬どこへ行ってもこの一杯「梅生姜番茶」はかかせません。この十年間風邪…[続きを読む]
« 過去の記事へ 新しい記事へ »
▲このページの先頭へ