新着情報

  • 2023年6月23日 趣味特技コーナー 歌うことが好き!(2023年7月号掲載)

    立川支部 遠藤由美子さん   昔から歌うことは好きでしたが、ちゃんと歌い始めて十数年…。以前は、施設の方からイベント事に誘われて、歌や踊りを披露する機会がありました。今では、コロナの影響で3…[続きを読む]

  • 2023年6月23日 班・支部活動交流 ひとりぼっちの高齢者をなくすための居場所づくり(2023年7月号掲載)

    大山支部G&B 動画はこちら☚をクリック コロナ禍前は2か月に一回食事会を行っていましたが、コロナの感染拡大に伴いみんなで集まっての食事ができなくなり、少しの間お休みしていました。食事はできなくても何…[続きを読む]

  • 2023年6月23日 班・支部活動交流 以前のようにみんなで食事を楽しみたい(2023年7月号掲載)

    豊浦支部運営委員 新型コロナが流行る前は毎年支部交流会をしていましたが、感染拡大の影響で中止してきました。ですが、約4年ぶりに機関紙配布者の集いと支部交流会を開催し、16名が参加しました。以前のような…[続きを読む]

  • 2023年6月23日 私の健康づくり よく噛むことを意識して(2023年7月号掲載)

    羽黒支部 早坂能樹さん “春ありと思う心のあだ櫻” 例年より早い感じのする八重櫻の満開がついこの間のような季節になりました。 私の健康について考えていることは、皆さんが理屈ではわかっていても実行するの…[続きを読む]

  • 2023年6月23日 今月の人 今月の人(藤島支部)

    藤島支部 阿部すみ子さん 阿部さんは歌が大好きで、サークルに入り色々な大会にも挑戦して賞も戴いております。人当たりも良く、男女問わず話しかけます。 同じ町内でグラウンドゴルフをやったり、集会などに参加…[続きを読む]

  • 2023年6月23日 班・支部活動交流 コロナ禍でガマンしていたエネルギーを爆発させるサロンの活動(2023年7月号掲載)

    東部支部活動 コロナ禍でガマンしていたエネルギーを爆発させるようなサロンの活動が生まれています。 けん玉という心強い助けもあり友だちの輪が広がってきて、1年前の参加者は5人程度だったのが、今では16人…[続きを読む]

  • 2023年6月23日 班・支部活動交流 ひとりぼっちの高齢者をなくすための居場所づくり

      大山G&B                         大山支部   コロナ禍前は2か月に一回食事会を行っていましたが、コロナの感染拡大に伴いみんなで集まっての食事ができな…[続きを読む]

  • 2023年6月21日 組合員の投稿紹介 こんなかわいい花です

      春の美味しくいただく山菜のうるいのはなです。 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪  

  • 2023年6月9日 組合員の投稿紹介 さつきの咲き方みなさんはどうでしょうか?

    今年のさつきの咲き方が不揃いです、皆さんのはどうなんでしょうか? 地植えも同様です PN.LLPさん(山形市) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪

  • 2023年6月8日 組合員の投稿紹介 バラの甘い香り(^^♪

    東沢バラ公園に行って来ました🌹園内に入るとすぐバラの甘い香りが漂い、色とりどりのバラの中を沢山の人が行きかっていました。で、人がいない写真がなかなか撮れません出した(笑) PN.みーちゃんさん(鶴岡市…[続きを読む]

< 前のページへ戻る