豊浦支部運営委員 新型コロナが流行る前は毎年支部交流会をしていましたが、感染拡大の影響で中止してきました。ですが、約4年ぶりに機関紙配布者の集いと支部交流会を開催し、16名が参加しました。以前のような…[続きを読む]
羽黒支部 早坂能樹さん “春ありと思う心のあだ櫻” 例年より早い感じのする八重櫻の満開がついこの間のような季節になりました。 私の健康について考えていることは、皆さんが理屈ではわかっていても実行するの…[続きを読む]
藤島支部 阿部すみ子さん 阿部さんは歌が大好きで、サークルに入り色々な大会にも挑戦して賞も戴いております。人当たりも良く、男女問わず話しかけます。 同じ町内でグラウンドゴルフをやったり、集会などに参加…[続きを読む]
東部支部活動 コロナ禍でガマンしていたエネルギーを爆発させるようなサロンの活動が生まれています。 けん玉という心強い助けもあり友だちの輪が広がってきて、1年前の参加者は5人程度だったのが、今では16人…[続きを読む]
大山G&B 大山支部 コロナ禍前は2か月に一回食事会を行っていましたが、コロナの感染拡大に伴いみんなで集まっての食事ができな…[続きを読む]
春の美味しくいただく山菜のうるいのはなです。 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪
今年のさつきの咲き方が不揃いです、皆さんのはどうなんでしょうか? 地植えも同様です PN.LLPさん(山形市) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪
東沢バラ公園に行って来ました🌹園内に入るとすぐバラの甘い香りが漂い、色とりどりのバラの中を沢山の人が行きかっていました。で、人がいない写真がなかなか撮れません出した(笑) PN.みーちゃんさん(鶴岡市…[続きを読む]
協立病院では天神祭りの日の昼食に ・赤飯 ・エビフライ ・がんも含め煮 ・いちごみるくかけ ・牛乳 を提供しました♪ 協立病院栄養科 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪
猪苗代のポピーを見てきました。 PN.ケメコさん(山形市) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪
« 過去の記事へ 新しい記事へ »
▲このページの先頭へ