新着情報

  • 2022年9月26日 今月の人 様々な人との交流が広がっています(2022年10月号)

    私は、長年の喫煙が原因で、肺と心臓の機能がかなり低下してしまいました。例えば、階段の上り下りや少し歩いただけで息切れしてしまう状態でした。そのため、近くに行くのにも車を使う日々でした。そして、コロナの…[続きを読む]

  • 2022年9月26日 趣味特技コーナー 子ども達から 元気をもらっています(2022年10月号掲載)

    上郷支部 今野富士弥さん 毎週3回、放課後子ども教室でサポーターをしています。 親が迎えに来るまでの約3時間余りですが、宿題のアドバイスやグランド・体育館での遊びを見守り、サポートしながら一緒に過ごし…[続きを読む]

  • 2022年9月26日 私の健康づくり 職は命!!昔からの日本食 季節のものをおいしく(2022年10月号掲載)

    山形西部支部 伊藤典子さん なんと言っても食は命!!私は毎朝、すりおろし生姜と自家製梅干しを入れ熱いほうじ茶を注いでかき混ぜ、春夏秋冬どこへ行ってもこの一杯「梅生姜番茶」はかかせません。この十年間風邪…[続きを読む]

  • 2022年9月26日 班・支部活動交流 第30回記念 健康朝登山(2022年10月号掲載)

    第4学区支部   今年は30回記念として「鳥海山鉾立展望台」を計画しました。が、残念ながら山行きには生憎の天候で、遊佐町の丸池様、十六羅漢像、旧青山本邸に変更!清寂な木立の中、エメラルドグリ…[続きを読む]

  • 2022年9月26日 班・支部活動交流 支部グラウンド・ゴルフ大会開催(2022年10月号掲載)

    余目支部 7月15日毎年恒例の支部グランドゴルフ大会が行われました。当日は曇り空。雨天の心配がありましたが最後までなんとかできました。参加者は48名人!みなさん日々の練習の成果を発揮し、ホールインワン…[続きを読む]

  • 2022年9月26日 班・支部活動交流 任天堂スイッチボーリング班会(2022年10月号掲載)

    豊浦支部 堅苔沢班 毎日暑い暑い夏も元気で過ごしました。 毎月行っている医療生協の健康班会のおかげと思います。組合員の人たちが仲良く集まって色々と健康に良い企画や支部長の五十嵐順一さんがマジックをやっ…[続きを読む]

  • 2022年9月23日 組合員の投稿紹介 瀬見温泉♪

    瀬見温泉に行って来ました。😃 PN.すがゆきさん 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪

  • 2022年9月22日 組合員の投稿紹介 真っ赤な朝焼け

    今朝の朝やけが真っ赤でした(4時45分撮影) もう一枚は昨年の8月3日(4時21分)に撮影した物です PN.LLPさん(山形市) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください

  • 2022年9月21日 組合員の投稿紹介 敬老の日の献立♪

    敬老の日の献立です♪ 9月19日に常食を食べている患者様に提供したものになります。 メニューは ・鮭ちらし ・魚の秋の里蒸し ・菊とわかめの和え物 ・水ようかん ・牛乳 彩りよくできました♪ PN.栄…[続きを読む]

  • 2022年9月20日 組合員の投稿紹介 キリギリスが鳴いていた!

    キリギリスが鳴いていたので撮影しました PN.LLPさん(山形市) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪

< 前のページへ戻る