今日は24節気の一つの半夏生。家の木部と 金属部分の塗り替えをしました。脚立の上からハンゲショウが上2枚の葉が変わってきれいに見えたのでつい撮影しました。 PN.YGさん
動画はこちらをクリック☜ スキーは最高! PN.黄金餅さん
コロナワクチン接種してきました。1回目。夜から接種部痛かったけど翌朝は腕全体が痛い。上にあげ辛い。 会場はとてもスムーズ。スタッフの皆様ありがとうございました。シトラスリボンを胸に付けて…[続きを読む]
今年のハンゲショウの変化が遅く、本日でもこの状態です PN.Y Gさん
三川支部 大川一利さん 10年ちょっと前から、コンパクトのデジカメを購入したのがきっかけで、写真を撮るようになりました。主に三川町の風景を撮っていますが、撮影するために色々な場所に出かけるようになりま…[続きを読む]
上郷支部: 本間文さん(写真左)、本間勝恵さん(写真右) 「今日ちよさんの家あるがら一緒に行くぞー。」お互いに声を掛け合いながら週に2回ちよさんの家介護予防教室に参加しているお二人。 参加者のみんなと…[続きを読む]
第1学区支部 植栽の様子はこちら☜ 去る6月3日(木)良い天気に恵まれ、協立病院の玄関前ロータリーに赤と白のベゴニアの花を第1学区の組合員11名が集まり、汗を流しながら頑張って植えました。 病院…[続きを読む]
羽黒支部 ハツラツ班 班会の様子はこちらをクリック ☜ ハツラツ班は羽黒支部の運営委員6名の班です。数年前に組織部の前々任者の発案で出来ました。月1回運営委員会の前の30分間を利用し健康チェック・勉強…[続きを読む]
藤島支部 遠藤繁雄さん 旧藤島町はグランドゴルフが盛んだ。会の数は県内でもトップクラスと聞く。 中でも藤島地区が一番多い。遠藤繁雄さんはその会長を引き受けて長い。私もお世話になっているがビックリなのは…[続きを読む]
6月17日友達3人で、遊佐町の胴腹の滝 に、水くみにといってきました。道中、道 が分からず、地元の人に、聞きました。 PN.K.Oさん
« 過去の記事へ 新しい記事へ »
▲このページの先頭へ