医療生活協同組合やまがた
  • 医療生協やまがたブログ
  • 法人看護部ブログ
  • 介護部 Instagram
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 病院・施設のご案内
  • 採用情報
  • 組合員活動
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ
ホーム > しろにし診療所
  • しろにし診療所
  • 山形市城西町4丁目27-25
  • ☎ 023-643-2017
しろにし診療所
  • 医師採用ページはこちらから

【オンライン資格確認について】

  • 当院では、マイナンバーカードによる保険証の確認およびオンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 薬剤情報や特定健診情報、その他必要な情報の取得に同意いただいた方に対しては、その情報を活用し診療を行います。

 

【2021年4月以降の診療時間のお知らせ】

 新型コロナウイルスの蔓延に伴い、院内感染防止のため、感染症が疑われる患者様の「発熱(感染症)」外来と、一般の患者様の時間を分けて診察させていただきます。「発熱」外来は当日予約制とさせていただいております。

診療時間月火水木金土

9:00 ~ 11:00

11 :30 ~ 12:30

通常通常通常通常通常通常
11:00 ~ 11:30

※発熱

(予約)

※発熱

(予約)

※発熱

(予約)

※発熱

(予約)

※発熱

(予約)

通常
15:00 ~ 15:30

※発熱

(予約)

※発熱

(予約)

―

※発熱

(予約)

※発熱

(予約)

―
15:30 ~18 :00通常通常―通常

 

通常

19時

―

「発熱(感染症)」外来 対象患者様

  • 発熱のある方
  • 咳・のどの痛み、体のだるさ等の風邪症状のある方
  • 下痢・嘔吐などの胃腸炎症状のある方
  • 受診相談センターからかかりつけ医への受診指示があった方

必ず入る前にお電話でご連絡ください。原則お車でお待ちいただくようお願いしております。

皆様の安全な診療のために、ご理解ご協力を何卒お願い申し上げます。

しろにし診療所 所長

※水・土曜は午後休診/日曜日・祝日は休診。時間外は電話で対応いたします。

 

健康診断のご案内

   ・提出用の健康診断書が必要な方へ

   ・特定健診・組合員健診のご案内

   ・がん検診・希望検査のご案内

 

会社や学校などへの健康診断書が必要な方へ

しろにし診療所では、地域の事業所にお勤めの方(定期健康診断)や採用時(雇入時の健康診断)などの法定健康診断書(労働安全衛生法)、資格取得や受験の申請時に必要な健康診断書の作成を行っています。

 

健康診断書の検査内容と料金は下記の表をご参照ください。

色覚検査等の希望検査についてはお気軽にご相談下さい。

診断書作成の例:
・特定業務従事者(夜勤従事者など)の健康診断書
・結核、皮膚疾患の疾病でない旨の診断書
・麻薬・あへん等の中毒者ではない旨の診断書

【お願い】

①健康診断の内容については、提出先により異なることがありますので、提出先にご確認のうえ、予約時にお知らせください。

② 診断書の指定された用紙がありましたら、検査当日ご持参ください。

③お電話又はしろにし診療所窓口でお申し込み下さい。その際、「提出用の健康診断書が欲しい」とお申し付け下さい。

 

健康診断書の検査項目と料金

 

 詳細(1)~(11)

 ¥10,000(税別)

 

 簡易(1)~(6)

 ¥5,200(税別)

(1)問診(既往歴・業務歴・自覚症状)及び身体測定

(2)視力・聴力測定(オージオメーター)

(3)内科診察

(4)胸部レントゲン〈直接撮影〉

(5)血圧測定

(6)尿検査(糖・蛋白)

 

(7)貧血検査(赤血球数・ヘモグロビン(血色素量))

(8)肝機能検査(AST・ALT・γ-GTP)

(9)血中脂質検査(HDLコレステロール・中性脂肪・LDLコレステロール)

(10)血糖検査

(11)心電図検査(安静時12誘導)

 

 

 

年に1度は健康診断を受けましょう

健診はご自身の健康状態を客観的に知るために有効です。健康に過ごしていただけるよう、ぜひ健診をご活用下さい。

  • 特定健診(山形市国保又は社会保険)、健康診査(山形市在住の75歳以上)を受けることができます。
  • ご予約は直接しろにし診療所窓口またはお電話でお申し込み下さい。診療時間内にお願いいたします。

 

検査項目

特定健診

健康診査

組合員健診

問診(既往歴、服薬歴、喫煙歴)

○

○

○

身体計測(身長・体重・BMI・腹囲)

○

 

○

(腹囲なし)

○

(視力検査有)

血圧測定

○

○

○

血糖検査(空腹時血糖、HbA1c)

○

 

△

(空腹時血糖のみ)

○

 

脂質検査

総コレステロール

‐

‐

○

中性脂肪

○

○

○

HDLコレステロール

○

○

○

LDLコレステロール

○

○

○

肝機能検査(AST・ALT・γ-GTP)

○

○

○

尿検査

尿蛋白

○

○

○

尿糖

○

○

○

尿潜血

‐

‐

○

腎機能

クレアチニン

○

○

○

尿酸

‐

‐

○

心電図検査

△

○

○

貧血検査(赤血球数・血色素)

○

○

○

眼底検査(山形市医師会健診センターで行います )

△

○

‐

胸部X線

‐

‐

○

 

がん検診を受けましょう

山形市がん検診のみの検査予約も受付しております。

      ・肺がん検診

    ・胃がん検診

      ・大腸がん検診(便潜血)

      ・前立腺がん検診(PSA検査)

  婦人科(乳がん・子宮がん)検診はしろにし診療所では行っていません。山形市役所健康課にお問い合わせ下さい。

希望検査

  • 腹部エコー検査・骨粗鬆症検査・動脈硬化検査など、充実した希望検査を受けることができます。組合員価格で受けることができます。
  • 医療生協組合員は組合員割引が適用します。
  • 肺がん・胃がん・大腸がん等のがん検診は、山形市外にお住まいの方や年齢に達していない方もオプション検査でできます。

 

 

基本理念

「医療の主人公は患者さん」
医療生協の『いのちの章典』の精神に基づいて、患者・利用者の人としての権利を守ります。

「健康で明るいまちづくり」をめざします。
外来診療、往診、健康診断、予防接種などの活動を通じて、地域の健康づくり、地域医療に貢献します。

 

住所〒990-0832 山形県山形市城西町4-27-25
電話023(643)2017
所長小川 裕
診療内容内科(外来診療 往診)
認定施設健康保険法による保険医療機関
禁煙治療の施設基準に適合する届出医療機関
生活保護指定医療機関
労災保険指定医療機関
保健予防事業予防接種
特定健診 特定保健指導
がん検診
組合員健診 事業所健診

 

 

 


  • しろにし診療所
  • 山形市城西町4丁目27-25
  • ☎ 023-643-2017

トップへ戻る
医療生活協同組合やまがた
  • 山形県鶴岡市双葉町13-45 
  • ☎ 0235-23-1316(代表)/ FAX 0235-24-4310
Copyright © 2022 Iryosekyo yamagata All Rights Reserved.