医療生活協同組合やまがた
  • 医療生協やまがたブログ
  • 法人看護部ブログ
  • 介護部 Instagram
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 病院・施設のご案内
  • 採用情報
  • 組合員活動
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ
ホーム > 介護療養型老人保健施設せせらぎ

  • 介護療養型老人保健施設せせらぎ
  • 山形県鶴岡市文園町9-34
  • ☎ 0235-28-2160


介護療養型老人保健施設せせらぎ

基本理念

入所者様の尊厳をまもり、その人らしい生活を営むことを目的に、
生きがいと笑顔あふれる施設を目指します。

施設長

真家 興隆

介護事業

老人保健施設

特徴やお知らせなど

要介護1~5の方が入所できる施設です。
老人保健施設の役割は一生涯入所する施設ではなく、あくまでも在宅復帰、あるいは特別養護老人ホーム等の他施設へのかけはしとなることを目的としています。
そのため3ヶ月ごとに施設サービス計画を作成し、元の生活に戻れるため必要なリハビリを行ない、退所後における生活に支障がないようにサポートいたします。
また他施設へスムーズに入所できるためのサポートも行ないます。
介護療養型老人保健施設の特色は、他の老人保健施設よりも医療依存度が高い方を受け入れてゆく施設ですので、協立病院との連携も強めていきます。

施設概要

場所:協立病院隣地
入所定員:40名
1F:2人部屋 5室(従来型多床室)、1人部屋 10室(従来型個室)
2F:2人部屋 4室(従来型多床室)、1人部屋 12室(従来型個室)

施設目標

私たちは利用者様の尊厳を守り、その人らしい生活を営むことを目的に、生きがいと笑顔あふれる施設を目指します。
入所者様がスタッフ1人1人の家族であるという思いを常に持ち、質の高い介護を提供いたします。

 

介護療養型老人保健施設せせらぎにおける所定疾患施設療養費の実施状況報告

平成24年度4月の介護報酬改定より、介護老人保健施設において、入所者の医療ニーズに適切に対応する観点から、肺炎・尿路感染・帯状疱疹の疾病を発生した場合における施設での対応について、介護報酬にて評価されることとなっています。
せせらぎでは、所定疾患施設療養費を適切に算定し、入所者様の健康や安心に繋げていきたいと考えておりますので治療の実施状況を報告しております。

平成24年度 算定状況

疾病人数日数
肺炎00
尿路感染15
帯状疱疹00
計15

 

平成25年度 算定状況

疾病人数日数
肺炎00
尿路感染214
帯状疱疹00
計214

 

平成26年度 算定状況

疾病人数日数
肺炎212
尿路感染426
帯状疱疹00
計638

 

平成27年度 算定状況

疾病人数日数
肺炎631
尿路感染950
帯状疱疹17
計1688

 

平成28年度 算定状況

疾病人数日数
肺炎752
尿路感染24187
帯状疱疹00
計31239

 

平成29年度 算定状況

疾病人数日数
肺炎424
尿路感染27181
帯状疱疹17
計32212

 

平成30年度 算定状況

疾病人数日数
肺炎00
尿路感染1391
帯状疱疹00
計1391

 

平成31年度 算定状況

疾病人数日数
肺炎00
尿路感染749
帯状疱疹00
計749

 

令和2年度 算定状況

疾病人数日数
肺炎17
尿路感染428
帯状疱疹00
計535

 

令和3年度 算定状況

疾病人数日数
肺炎00
尿路感染642
帯状疱疹00
計642

 

概 要

住所〒997-0816 山形県鶴岡市文園町9‐34
電話0235(28)2160
FAX0235(28)2161

 


  • 介護療養型老人保健施設せせらぎ
  • 山形県鶴岡市文園町9-34
  • ☎ 0235-28-2160

トップへ戻る
医療生活協同組合やまがた
  • 山形県鶴岡市双葉町13-45 
  • ☎ 0235-23-1316(代表)/ FAX 0235-24-4310
Copyright © 2022 Iryosekyo yamagata All Rights Reserved.