藤島支部 あざみ野班 私達、あざみ野班は8月18日に発足、近隣の町内で藤島の顔見知りの方達ばかり。 和気あいあいで楽しい輪が広がり、いつも笑顔いっぱいです。 今皆で、頑張っている事は、「ボッチャ」と言…[続きを読む]
大山支部 羽根田 貴史さん 大山支部の運営委員の羽根田貴史さんはとても楽しい方で、まわりのみんなをいつも和ませてくれます。普段は庄内産直センターの職員として精米部門を担当し、「お米にも鮮度があります。…[続きを読む]
京田・栄支部 齋藤 しげ 一昨年足を怪我してからずーっとリハビリを続けてきました。歩きたいという強い気持ちからか、素直に?先生の言うことを聞いたおかげか、「もう大丈夫、旅行にも行けるよ」とお墨付きをい…[続きを読む]
第4学区支部 菊地洋子さん 私の楽書との出会いは、10年ほど前まちキネに映画を見に行った際に、エントランスでたまたま楽書の展示会をやっていたことがきっかけでした。それを見てすぐに「習いたい!」と思い、…[続きを読む]
19日朝 6時26分朝やけと三日月がきれいに見えるとの声でスマホで撮影しました PN.LLPさん(山形市) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪
今日の朝、星を撮ってみました。 PN.K・Oさん(三川町) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪
スペシャルな炊き込みご飯。 よくできました! モンローリッピがポイントです。 PN.モモちゃん(三川町) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪
あけましておめでとうございます。 元旦の献立です。常食を食べている患者様に提供したものになります。 朝食:おせち料理 昼食:雑煮 穏やかな一年になりますように。 投稿へのコメントは、こち…[続きを読む]
菩提寺から頂いてきました、玄関や部屋に飾っておくと何か善いことがあるとのことでした。 PN.LLPさん(山形市) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪
協立病院栄養科のクリスマスメニューを紹介します! 12月23日に常食を食べている患者様へ提供したものになります。 メニューは ・えびピラフ ・若鶏ハーブステーキ ・かにマヨグラタン ・カ…[続きを読む]
« 過去の記事へ 新しい記事へ »
▲このページの先頭へ