雨の中松の下で雨上がりを待つカエル・・? PN:みーちゃん(鶴岡市) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪
ペンネーム:K.O (三川町) 我が家のホーキきびの陪土 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪
PN:みーちゃんさん(鶴岡市) 我が家で生まれた錦鯉の赤ちゃん。 今日で二ケ月になりました。 鯉屋さんは育たないよと言うのですが生まれてきたからには頑張ってみたいですよね。 おっきいのは5センチ程。バ…[続きを読む]
ネジバナが咲きました。昔はあちこちの野原に咲いていたけど今はあまり見なくなりました。 ネジリ方が芸術的だと思いませんか? PN :みーちゃんさん(鶴岡市) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示…[続きを読む]
趣味で切り絵を作って見ました。 PN:孝ちゃん(鶴岡市) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪
前回投稿の半夏生の写真をカラスビシャクと説明しましたが、 こちらがカラスビシャクでした。間違いでした。 PN:LLP(山形市) 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入くだ…[続きを読む]
半夏生(烏柄内 からすびしゃくの別名)がそろい始めました、ちなみに今年の半夏生(雑節の一つ)は7月2日から7日までだそうです ペンネーム:LLP (山形市) 投稿へのコメントは、こちらよ…[続きを読む]
立川支部 遠藤由美子さん 昔から歌うことは好きでしたが、ちゃんと歌い始めて十数年…。以前は、施設の方からイベント事に誘われて、歌や踊りを披露する機会がありました。今では、コロナの影響で3…[続きを読む]
大山支部G&B 動画はこちら☚をクリック コロナ禍前は2か月に一回食事会を行っていましたが、コロナの感染拡大に伴いみんなで集まっての食事ができなくなり、少しの間お休みしていました。食事はできなくても何…[続きを読む]
豊浦支部運営委員 新型コロナが流行る前は毎年支部交流会をしていましたが、感染拡大の影響で中止してきました。ですが、約4年ぶりに機関紙配布者の集いと支部交流会を開催し、16名が参加しました。以前のような…[続きを読む]
« 過去の記事へ 新しい記事へ »
▲このページの先頭へ