医療生活協同組合やまがた
  • 法人看護部ブログ
  • 介護部 Instagram
  • ホーム
  • 法人紹介
  • 病院・施設のご案内
  • 採用情報
  • 奨学金制度
  • 組合員活動
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ
ホーム > 法人紹介

法人紹介

理事長挨拶

理事長写真 『誰もが健康で居心地よくくらせるまち』が私たちの描く未来像です。
 健康の社会的決定要因(SDH)を重視する観点から地域まるごと健康づくりに取り組み、病気の予防から治療、リハビリテーション、介護まで一貫した保健・医療・介護サービスを提供しています。
 組合員の健康づくり、病気の予防の取り組みとして班会を基本とした学習と実践活動を始め、健康チェック、たまり場・サロンなどさまざまな活動を行っています。
 組合員どうし、組合員と職員のつながりを大切にしてきましたが、新型コロナウイルス感染症の流行で従来の方法だけでは十分な活動ができなくなったことからオンライン・SNSを活用した新たなつながりづくりも模索しています。
 治療、リハビリテーションは2つの病院を拠点に提供しています。差別のない平等な医療を提供するため入院差額室料は設けず、無料低額診療の提供も行っています。そして、住み慣れたまちにいつまでも住み続けられるよう看護・介護施設の充実にも力を入れています。
 医療生活協同組合は組合員一人ひとりが出資金を出して運営にも参加する組織ですので、組合員である住民と医療・介護の専門家で組合員でもある職員がともに力をあわせて諸活動に取り組んで行くことになります。
 今後は、地域の方々、行政や地域の医療機関、介護事業所の方々との連携・協力をさらに強化しながら、組合の枠を越えてより充実した地域包括ケアシステムの構築に取り組んでいきたいと考えております。

 

医療生活協同組合やまがた 理事長 小川 裕

 

法人概要

 (組合員数・出資金・支部数・班数は2023年3月31日時点、職員数は2023年4月1日時点)

法人名称医療生活協同組合やまがた
設立日2017年2月14日
理事長小川裕
組合員数40981人
出資金2,828,812,000円
支部数31
班数1191
職員数950人

沿革

庄内医療生活協同組合沿革(やまがた保健医療生活協同組合との組織統合前まで)

1964年法人設立総会
1965年人見協立診療所開設
その後、庄内医療生活協同組合鶴岡診療所に改称 全日本民医連に加盟
1973年鶴岡市双葉町に鶴岡協立診療所開設
1974年鶴岡診療所を本町診療所に改称。鶴岡協立診療所を鶴岡協立病院に名称変更
1976年鶴岡協立病院第2期工事により、人間ドッグとリハビリ開始
鶴岡協立病院で訪問看護はじまる(診療報酬なく、病院の負担で)
1977年鶴岡協立病院、庄内地域ではじめて人工透析開始
1979年協立大山診療所開設
1984年鶴岡協立病院新築移転、それまでの鶴岡協立病院を協立双葉病院に名称変更(リハビリテーションと透析治療を行う)
1989年協立双葉病院でデイケアを開始。病院のデイケアは県内初
1992年透析設備を鶴岡協立病院に移設
1993年協立三川診療所開設
1995年阪神淡路大震災医療救援(7次にわたり20名派遣)
1996年協立双葉病院を鶴岡協立リハビリテーション病院に名称変更
1998年訪問看護ステーションきずな開設
1999年協立慢性疾患クリニック開設
2000年協立歯科クリニック開設、居宅介護支援事業所開設
2001年協立リハビリテーション病院、櫛引町へ新築移転、総合介護センターふたば開設
2003年メディカルフィットネス「ビビ」開設
慢性疾患クリニックを鶴岡協立病院附属クリニックに名称変更
2006年サポートセンター三川開設
2007年ケアプランセンターふたば・あおば開設
小規模多機能居宅介護事業所かがやき開設、サポートセンターあさひ開設
2008年無料低額診療事業開設
2011年東日本大震災、医療支援・地域支援のために68人の支援隊派遣
2012年介護療養型老人保健施設せせらぎ開設

やまがた保健生活協同組合沿革(庄内医療生活協同組合との組織統合前まで)

1994年法人設立総会
1995年しろにし診療所 開設
1998年胃内視鏡を導入し成人病健診が充実
寝たきり老人在宅総合診療を届け出
2001年禁煙外来 開始
2004年内視鏡室やエコー室などの検査室を整備
組合員が健康づくりや趣味の教室など、いつでも気軽に利用できる多目的ホールを増設
2005年労災保険指定医療機関認定
2009年住宅型有料老人ホーム「協同の家虹」 開設
2014年在宅療養支援診療所を届け出

医療生活協同組合やまがた沿革(統合以降)

2017年
組織統合により、医療生活協同組合やまがたに名称変更
グループホーム和楽居開設
2018年小規模多機能施設くしびき開設
トップへ戻る
医療生活協同組合やまがた
  • 山形県鶴岡市双葉町13-45 
  • ☎ 0235-23-1316(代表)/ FAX 0235-24-4310
Copyright © 2024 Iryosekyo yamagata All Rights Reserved.