新着情報

  • 2024年5月17日 組合員の投稿紹介 ひっそりと…

    一人静がひっそりと咲きました! 花はもちろんですが、名前もきにいっています。内気な私にぴったりの花です‼️ 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪

  • 2024年5月17日 組合員の投稿紹介 くぬぎの花

    くぬぎの花‼️ 川のほとりに立っている大きなくぬぎの木に花が咲きまし多。あきには、ドングリのようなみになります!! 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪  

  • 2024年5月15日 組合員イベント報告 山形県母親大会のお知らせ

  • 2024年5月15日 今月の人 忙しい中での活動家

    ◎健康集会に参加したきっかけは? 近年趣味等を通して、たくさんの人と接する機会があり、その中で地域の集会や行事に参加し近所づきあいしながら誘われたのがきっかけです。 ◎まだお仕事をなされていますね? …[続きを読む]

  • 2024年5月15日 私の健康づくり 気の合った友人との池下ウォーキング

      第3学区支部 石塚 志乃ぶ さん   もうすぐ80歳になりますが、やはり歳なりの病気は人並みにあります。3ヶ月毎の診察のもと毎朝血圧を測り処方された薬を呑み自分としては満足した…[続きを読む]

  • 2024年5月15日 趣味特技コーナー 温海支部 健康麻雀会

    私たちは月1回温海ふれあいセンターを会場に健康麻雀を楽しんでいます。昨年から始めた初心者も多かったのですが経験者の方が教えながらみんなで和気あいあいと楽しんでいます。健康麻雀をしながら最近変わったこと…[続きを読む]

  • 2024年5月15日 班・支部活動交流 一投一投真剣に

        朝日支部のたまり場「ひだまり」は月2回開催しています。第1月曜日は健康体操、リハビリ病院のリハ技士先生による体操や、オンラインでの体操を皆で楽しんでいます。第4月曜日は輪投…[続きを読む]

  • 2024年5月15日 班・支部活動交流 初のスマホ教室

    スマホは持っているけど使い方が分からない、LINE機能を使ってみたいなどの声があり、今年の3月から余目支部でもスマホ教室を開催することにしました。今回は4名が参加しました。初のスマホ教室だったため、一…[続きを読む]

  • 2024年5月15日 班・支部活動交流 雪原トレッキングと荒倉山ハイキング

    月山ビジターセンターのスノーシュートレッキングの企画へ6名で参加しました。今回は初級者者コースで、3時間程歩き月山の後ろ姿や立谷沢の渓谷など大パノラマの景観を見る事が出来ました。また4月初旬にはカタク…[続きを読む]

  • 2024年5月7日 組合員の投稿紹介 シャガのお花

    ペンネーム:安室波平さん シャガの花が咲きました! 私の最も好きな花の一つです! 投稿へのコメントは、こちらより👉組合員の掲示板にご記入ください♪        …[続きを読む]

< 前のページへ戻る